◆船底塗料は八代マリーナで
投稿日:この季節にご依頼が多い船底塗装。 係留場所によって種類が異なりますのでお気軽にご相談ください。
この季節にご依頼が多い船底塗装。 係留場所によって種類が異なりますのでお気軽にご相談ください。
4月21日(土)・22日(日)福岡市ヨットハーバーで九州最大級のレジャーボートイベント「九州ボートショー」が行 […]
風があるけど良い天気、マリーナも忙しくなりつつある季節。 マリーナ横の葉桜・・・お疲れさまでした。 と […]
何とうららかな気分にさせてくれる言葉だろうか・・・春分の日。 あいにくのお天気だけど祝日ということもあって何と […]
昼は海、夜は星。 さかもと八竜天文台
八代インターからマリーナに向かう途中、『徳渕津(とくのふちつ)』がある。 日本で最初に河童が渡来した場所らしい […]
日奈久、秀吉九州征伐『太閤越え』。 後憂に備えるため熊本城を築城。 維新、大村益次郎『九州から足利尊氏のごとき […]
日奈久の祖神・守り神の「温泉神社」。 今から約160年前に作られた土俵広場。それを四方から取り囲む石垣でできた […]
今年もどうぞよろしくお願い致します。 日本三大妙見の一つ 八代神社(妙見宮)、 保管艇の安全航海を祈願。 八代 […]
八代マリーナから国道3号線を南へ約10km(車で約15分)、詩人・種田山頭火が愛好したことでも知られる日奈久( […]